乾燥の季節が来た!!!
暑い夏が過ぎ、今年🍁→冬⛄へと季節が移り変わっていきますね。
このコラムを読んでいただいている方は
少し『美容』に興味・関心がある男性の方でしょうね。
寒い季節に感じる男性の肌悩みと言えば・・・
そう、乾燥!
女性も男性も、若者も老人もみんな『乾燥』が気になるのです。
朝起きたらカサカサ・髭を剃ったらカサカサ
ふと顔を触ったらカサカサ。
カサカサさんの出現です。
肌状態レベルをチェックしていくのですが、
こんな方が殆ど😅😅😅
キメハリレベル無し
水分量 18 / 油分量 33 (インナードライ肌)
🙍『水分量が全然ないじゃないですか~💧泣
化粧水していますか??』
キメハリレベル無し
水分量 29 / 油分量 45 (インナードライ肌)
🙍『油分量が多いですね。
きちんと洗顔も出来ていないかも知れません』

うー😭😂😢
なんでこんなにも乾燥肌の男性が多いのか・・・
🙍『肌の奥が乾燥していて水分が足りていないんです。
肌を守るために皮脂か過剰に分泌されていて
乾燥する感じもあるけど、脂っぽくも感じてしまう・・・
一見脂症?みたいなに感じてしまうんですが、
実は深刻な水分不足の肌なんです・・・』
とご説明するお客様が本当に多いんです・・・
危機的状態だから、Face of AZusaに来たのを機に
ご自身でもスキンケアしてほしい!と私たちは常に思っています。
お客様とお話をしていると、
👨🏻『家では洗顔フォームや化粧水など
そういったスキンケアと呼ばれるものは何にも使っていない』
👨🦰『ニベアとかクリームは乾燥してるなって思った時は塗ってるよ』
という男性が結構いらっしゃいます。
折角サロンでフェイシャル施術をしてモチモチになった肌。
汚れの蓄積を防ぎ・モチモチを維持して頂くためにも
スキンケアしてください~!!と
お伝えするのですが、
●何を選べばいいの?
●どう使ったらいいの?
と根本的な事が分かっていない男性が多いので、
今回は基本の 『き』 をご説明していきたいと思います(^▽^)/
1.スキンケアってなんでするの?
まずなぜスキンケアが必要なのか!?
という理由をご説明しましょう!
顔をしっかりケアしている男
=女性的
=老化防止ケア
=モテたい男 とか、思っていませんか?
外に出れば紫外線やほこり・ウイルスの刺激を絶対に受けます。
スキンケアはそういった外的刺激から肌を守るためにします。
肌は外的刺激から自分を守ろうと、
『汗』や『皮脂』を出して潤しているんです。
なので、
📌付いた汚れは綺麗に落としてトラブルを無くす
📌水分・皮脂のバランスを保って安心させる
つまり・・・→→病気にさせない
ということです。
風邪をひきそうな時期には「うがい・手荒い」を徹底しますよね。
そういう感じです。
『汚れを取って・適切な潤いを保つ』ことが肌を病気にさせない
という事に繋がるんです。
2.スキンケアっていつするの?
男性は端的にお伝えするのがよろしいかと思うので、簡潔に。
スキンケアは朝・晩の2回です。
1.朝起きて歯磨きする時
2.帰宅してお風呂に入った時
寝ている間に肌から出た汚れを落として保湿
一日生活して出た汚れや、浴びてきた汚れを落として保湿
です。
この2回に何をするかというと、
朝は 顔を水洗い+保湿
晩は 洗顔+保湿
です。
朝は水洗顔で良いと言っている理由は、
皮脂を落としすぎると乾燥のSOSが出て、
皮脂の分泌を活発にしてしまうからです。
(※オデコや鼻にすごく脂が出てしまい、頬はすごく乾燥するといった
混合肌の方は朝も洗顔することをオススメしています。
肌質によりますのでご相談ください。)
3.洗顔フォームを選ぼう
先ほど何故スキンケアをするのか?
というご説明をしましたが、
正しい洗顔をすることで、古くなった要らない角質を落とし、
肌の生まれ変わりをきちんと行うことが出来ます。
洗顔をしないと、古い角質が肌を覆って、
毛穴の中に入った汚れ出てこれなくなったり、
汚れで顔色が悪く見える(くすみ)
シミが増えるなど老け顔が進行していきます。
しっかり汚れを落とすことで、その後に使う化粧水が
肌の奥(毛穴)に浸透しやすくなり、潤いを与え乾燥を防ぎます。
では本題の、「洗顔フォーム」を選ぶ
に戻りますね🔑
先日薬局へ行ってきました。
これが薬局でも買える洗顔フォームたちです。
左上から時計回りで、
●ニベア メン(NIVEA MEN) フェイスウォッシュ モイスト
●メンズビオレ ディープモイスト
●ビオレ モイスチャー
●ビオレ オイルコントロール
です。
何故これをチョイスしたかというと、
🔖近隣の薬局3店舗で取り扱っていたこと
🔖お値段がGOOD
という点です。
性能的な面では
📄保湿力高め
📄男性が気になる皮脂を取り除く
📄メントールやスクラブが配合されていない
という点で選びました。
毛穴の開きが大きい
洗顔の際に圧がかかりすぎている人が多いという点で
スクラブ入りは選んでいません。
また、メントールは逆に皮脂を分泌させることがあるので
選んでいません。
モチモチした泡で洗顔すると疲れも取れるくらい気持ちいものです。
モチモチ泡洗顔が叶う4商品をピックしたので参考にしてください。
よくお客様から聞かれる質問で、
美容サロンで売られているような高い石けん
と薬局の石けんの違いは何?という質問があります💁
それは、主に配合成分と作り方です。
原価が高くて入れられないような成分や
天然成分が多く配合されているのがサロン専売品の特徴です。
手間暇がかかる作り方をしてるようなものもあります。
しかし、まずは『きちんとした洗顔をする』という事が重要!
これからスキンケアという男性は、市販品から練習を始めましょう!
シャンプーやボディーソープで『ついで洗顔』
洗顔は使うけど、泡になっていない状態で洗顔している
『つもり洗顔』男性も多いので、洗顔の仕方は動画を参照ください。
4.化粧水を選ぼう
化粧水を何故するのか?という理由は、
保湿といってしまったら簡単なのですが、
何故保湿が必要かというと、「肌のキメを整える」ためです。
乾燥した肌をなでてみると、ガサガサしますよね。
これは、キメがなく、皮がむけているような状態です。
肌を湿らせて、しっかり潤いを与えると、キメが整ってきます。
荒れている肌は外からのダメージを受けやすいです。
カサカサして白っぽいカスが出ているというような部分は
ダメージ回避させないと病状を悪化させます。
乾燥した時にクリームを塗ってるという男性も多くいますが、
怪我をしたら何かするではなく、
怪我をしないように準備しておくことが必要だと認識を変えましょう。
では、その化粧水は何を選んだらよいか?というお話をしましょう。
面倒くさがりな男性のために最近流行りの
オールインワンゲル(ジェル)の商品で紹介しようと思います。
(※オールインワンゲルとは・・・❓
化粧水~乳液までのスキンケアが、一つでまかなえるもの。
スキンケアに必要な機能が詰まったゲル(ジェル)の事です)
左上から
●ハトムギオールインワンジェル
●素肌しずく プラセンタオールインワンゲル
●なめらか本舗 とろんと濃ジェル 豆乳イソフラボン
●無印良品 敏感肌用オールインワン美容液ジェル
です。
上段2つはポンプ式なので、使い勝手が良いです。
キャップを開けたりすることが面倒という男性にはもってこいですね。
意外と量もあるので、コスパもいいです。
保湿はケチ臭く使ってほしくないので、贅沢使いできるのは
ポイントが高いですよね。
5.化粧水の付け方を知ろう!
紹介したオールインワンジェルを使って
実際に保湿を行ってみましょう!!
洗顔してジェルを手に出して、
手のひらに馴染ませて顔全体に塗ってマッサージするだけ!
すごく簡単です!
詳しくは動画を見てくださいね👀
6.スキンケアを楽しみやリラックスに変える
男性にとってスキンケアは面倒と思いがちな行為ですが、
することが当たり前になってくると、
肌状態で自分の状態が把握できるようになり、
健康管理の一つのツールにもなります。
ストレス社会の現代。
色々な所にリラックスを求めていますよね。
サロンで眉毛やフェイシャルをする事は
身だしなみ目的ではありますが
その中にも癒しを求めているお客様が多いです。
サロンでスタッフにやってもらうと、
コミュニケーション
人肌のぬくもり
良い香りのする化粧品などで癒されませんか?
香りというのは、気持ちにゆとりをもたらします。
スキンケアをする事が定着してくると、
リラックスの視野も広がりますよ♪
匂いで何かを選んでみようかななんて時間は
贅沢な時間になると思いませんか?
美容=女性 の時代は時代遅れ。
ストレス社会だからこそ自宅でのメンテナンス時間も
必要な時間と思ってスキンケアをしっかりやってみてください。
目指せ! 水分のある、綺麗な肌!!
キメハリレベル〇
水分量 47 / 油分量 21 (普通肌)
🙍『水分が油分より2倍以上!!
保湿状態が保たれたいい状態です♪』